1月4日(水)朝10時から竹の切り出し。
竹は柳沢中学の東隣りの野口さん宅の竹林から野口さんのご厚意で分けて頂く。
暖かなお天気で、必要な竹の切り出し、カット、運び出しの準備を1時間半ほどで完了。10数人が集まった。昭和13年生まれという人から小さなお子さん連れのご夫婦まで年代も様々。
野口さん宅のお嫁さんだろうか、熱いお茶やお菓子を振る舞って頂きました。柚子がたくさん獲れたと言って、帰りには参加者に分けて貰いました。
筆者はお手伝いの依頼を受けて、喜んで参加。
1月7日(土) 朝9時からどんど焼きに必要な用具・材料を保二小へ運搬。
全体の企画・準備は、すでに、決められていたようで、車の手配から、積み出し、搬送、すべて手際よく進みました。筆者は要領を得ず、見てた方が多かったです。
どんど焼き、市役所の助成金によって、実施地域にどんと焼き実行委員会が組成され、運営・実施されます。筆者が参加したのは保二小校区。実行委員会のメンバーはホニホニ親父の会の人たちが中心のようです。実行委員会会長は北澤敏さん。筆者は初めてのお手伝いでしたが、ふれあいのまちづくり住民懇談会「ほにほに」の代表ということで、今回、お声がかかりました。
保二小のプールには水が張られていました。水が勢いよく流し込まれていましたが、明日のどんど祭りの防火対策でしょう。
後は、明日1月8日(日)、どんど焼き本番。朝9時から保二小グラウンドに櫓を組み上げて、夕方4時からの火祭り開始。 朝9時集合と連絡が来ました。
お天気が心配です。 しかし、小雨決行。 お天気が悪ければ中止ですが、その場合、延期はせず、今年は中止だそうです。
コメントをお書きください